移植周期の体調変化

グレード4AAアシステッドハッチングをした胚を移植してきた❣️

移植自体は痛みもなくすぐ終わって
30分個室で安静にしてから帰宅


当日は入浴は控えシャワーで、安静に過ごすようにとのこと


仕事がちょうど休みだったため
帰宅後はごろごろして過ごした!
特に体調の変化はなし


BT1
いつも通り出勤し仕事をこなすが
帰宅後すごい身体がだるく、強い眠気


BT2
朝になると体調良く、いつも通り出勤し仕事をこなすが
帰宅後すごい身体がだるく、強い眠気


BT3
予定がなかったのでごろごろ、だらだら過ごす


BT4
いつも通り出勤し仕事をこなすが、腰痛がある
帰宅後、強い眠気


BT5
いつも通り出勤し仕事をこなすが、腰痛がある
帰宅後、強い眠気


BT6
いつも通り出勤し仕事をこなすが、腰痛がある
耳鳴りがする
帰宅後、強い眠気


BT7
予定がなかったのでほとんど寝て過ごす
妊娠検査薬を使うか迷う


BT8
午前通院、血液検査にて着床したことがわかる
午後はいつも通り出勤し仕事をこなすが、腰痛がある
帰宅後、強い眠気


慢性子宮内膜炎がわかってから飲んでいたラクトフェリン
着床したので飲まなくていいと言われた!

krm-k.com


職場には不妊治療で通院していることを伝えてあるので
着床したこともすぐに伝えました
ただまだ超初期なのでどうなるかわからないとも伝えました

無事に出産できますように🕊️..

移植日決定❣️

血液検査で23日(土)に排卵していたことがわかって
移植が28日(木)に決定❣️


AAの1番良いグレードの受精卵から移植することに!

移植の際に受精卵が着床しやすくするために
切れ込みを入れてもいいか確認された
凍結してある受精卵は透明帯という膜が硬くなるため切れ込みを
入れたほうが受精しやすくなるそう❣️
アシステッドハッチングって方法らしい


移植に向けて2つの薬が処方された〜
エストラジオール錠 0.5mg
(朝昼夕 食後に1錠 12日分)
卵胞ホルモンを補い子宮内膜を増殖させる

ウトロゲスタン膣用カプセル(1日2回 12時間ごとに膣奥に入れる)
黄体ホルモンを補い着床の促進、妊娠を維持する働きをする


特に膣用カプセルは重要でなるべく時間がずれないようにとのこと!!
外出先で入れるのは抵抗があったため
私は8時、20時のサイクルに❣️

挿入後30分ほど安静にしてから出勤したけど
仕事中に生理みたいなにゅるんって出てる感があってトイレに行ったら
パンツが真っ白になってた...🥺

月経3日目、移植に向けて〜

移植に向けてしっかり排卵をおこさせるために
卵胞を育てるクロミッドという薬が5日間処方されて
1週間後の卵胞チェックのエコーへ❣️

とくに薬の副作用はなく
まだ卵胞が小さいから排卵までもう少しかかりそうで
また金曜日にエコーで受診することに

明日自宅で排卵検査薬で調べて結果を金曜日に教えてくださいとのこと

体外受精排卵検査薬使うと思ってなかったけど
人工授精のときのが残っててよかった〜

採卵から10日目、通院

今日は通院

昨日の夜にまた気持ち悪くて吐いてしまったことを伝えたが
卵胞はまだ少し腫れぎみだけど問題ないので安静に過ごすようにとのこと

顕微授精の受精卵は3つとも無事に胚盤胞まで育ってて冷凍されてた❣️

グレードも良くて4AA4ABが2つ❣️

良いグレードの受精卵から移植していくそうで
私の場合は4AAから!


あと慢性子宮内膜症ラクトフェリンを飲みはじめたことも
先生に伝えたんだけど

私が飲んでるのはコレ👇

まだ抗生剤飲んでるから
それが飲み終わってからラクトフェリン飲んでくださいって!!


ラクトフェリン乳酸菌だから
抗生剤飲んでる時は意味ないらしい!!

だからオナラ臭かったのかな...笑


次は月経3日目に受診だ〜

採卵から9日目 吐き気と胃痛

3日目のときに卵胞の腫れ止めの注射打ってもらってから
今まで体調良かったのに

今日お腹が空いて夜ご飯作りはじめてから
急に気持ち悪くなってきて
口の中ぬめっとした唾液だらけになって
お腹空きすぎかな?ってご飯食べたらもっと気持ち悪くなって


リバース...


食べ物は出ないんだけど
唾液と胃液が出る感じ...

採卵後の生理痛で吐き気がひどかったってブログも見かけたし
もうすぐ生理くるのかな?

PMSって辛いんだね...🥺

明日は病院だ〜

ラクトフェリンってオナラ臭くなる!?

ラクトフローラが届いたから飲んで1週間くらいなんだけど


オナラがめちゃくちゃ臭い!!

なんか硫黄臭?みたいな感じで強烈すぎて
夫にも臭すぎるからすぐ換気してって言われるくらい臭い、笑


最近プロテインタンパク質も摂るようにしてるから
それでじゃない?って言われるけど


おすすめはエクサスリムのスーププロテイン❣️

甘いプロテインが苦手な人におすすめ!
スープ感覚でタンパク質が採れてほっとあったまるから今に季節にぴったり!


前にプロテイン飲んでた時も
ここまで臭いオナラじゃなかったのに🥺!

腸内環境がいいとにおいのないオナラが出るらしいから
どんだけ悪いの...🥺

採卵から3日、嘔吐

自己注射をしてる時も朝気持ち悪いことが多くて
採卵から3日目の朝も小腹が空いてアルフォート食べたらもう気持ち悪くて...

いつも出勤しちゃえば治るから行ったけど
職場ついてからも気持ち悪くて3回ほどもどして
病院電話したら受診するように言われたから行ってきた


卵巣は採卵後の腫れ程度でそこまで重症じゃなかったけど
念の為腫れ止めの注射をしてもらうことに


あまり気持ち悪かったら
吐き気止めの点滴と飲み薬も処方できると言われたけど
10時過ぎにはだいぶ落ち着いてたからそのまま帰宅


受精の状況も教えてもらい
3個の卵が受精し頑張ってくれてるみたい❣️

2個と3個でsplit法にしてもらったけど
5個採れた卵のうち1個は未熟でダメになってしまい
1個を体外受精(ふりかけ法)、3個を顕微授精にして
体外受精の方も途中でダメになってしまい
顕微授精の3個が頑張ってる!!


胚盤胞まで順調に育つといいなあ〜