移植周期の体調変化

グレード4AAアシステッドハッチングをした胚を移植してきた❣️

移植自体は痛みもなくすぐ終わって
30分個室で安静にしてから帰宅


当日は入浴は控えシャワーで、安静に過ごすようにとのこと


仕事がちょうど休みだったため
帰宅後はごろごろして過ごした!
特に体調の変化はなし


BT1
いつも通り出勤し仕事をこなすが
帰宅後すごい身体がだるく、強い眠気


BT2
朝になると体調良く、いつも通り出勤し仕事をこなすが
帰宅後すごい身体がだるく、強い眠気


BT3
予定がなかったのでごろごろ、だらだら過ごす


BT4
いつも通り出勤し仕事をこなすが、腰痛がある
帰宅後、強い眠気


BT5
いつも通り出勤し仕事をこなすが、腰痛がある
帰宅後、強い眠気


BT6
いつも通り出勤し仕事をこなすが、腰痛がある
耳鳴りがする
帰宅後、強い眠気


BT7
予定がなかったのでほとんど寝て過ごす
妊娠検査薬を使うか迷う


BT8
午前通院、血液検査にて着床したことがわかる
午後はいつも通り出勤し仕事をこなすが、腰痛がある
帰宅後、強い眠気


慢性子宮内膜炎がわかってから飲んでいたラクトフェリン
着床したので飲まなくていいと言われた!

krm-k.com


職場には不妊治療で通院していることを伝えてあるので
着床したこともすぐに伝えました
ただまだ超初期なのでどうなるかわからないとも伝えました

無事に出産できますように🕊️..